top of page




H様 木造住宅解体工事 完了!
⛑安全第一 無事 工事完了致しました!😀 完了 着工前


A様 木造アパート解体工事 完了!
アパートなので 部屋数も多く 内部造作物の内装解体に数日かかりました。 手間のかかる事を 先に済ませたので 重機作業は日数も短縮出来ました。 無事に完了致しました。😀 完了 着工前


N様 木造住宅解体工事 完了!
敷地面積も広く 道路と敷地の高低差もあり 建物もボリュームがありますが 段取り良く 無事 完了致しました!😀 完了 着工前


Y様 木造住宅解体工事 完了!
現場もスムーズにはやく 完了致しました!😀 《完了》 《着工前》


A様 木造アパート解体工事 着工
ここの現場は 内装解体がスタート工事になります。周りに住宅もありますので クレーム無いように 作業を行いたいところです!


K様 木造住宅解体工事 着工
崩壊している建物です 屋根も梁も落ちています 壊し方もいつも通りにはいきません! 安全作業第一に考え 作業を進めて行きます⛑


O様 造成工事 完了!
☔️で悩まされましたが 事故、クレームもなく 無事に完了致しました!😀 《完了》 《着工前》


N様 木造住宅解体工事 着工!
ボリュームもあり 道路より1,800高台になっております。 段取り8割で決まりますね❗️😀


H様 木造住宅解体工事 着工!
敷地はものすごく広い現場になります。作業はやりやすいと思います。 建物は大きくて時間はかかりそうですね!😀 安全第一を考えた施工を行います!⛑


Y様 木造住宅解体工事 着工!
住宅街なのでクレーム出ないように 散水、振動等 気をつけて 作業を行います!


S様 土間コンクリート撤去工事 進行中
重機も2台入れての作業ですので はやく完了しますね❗️😀


O様 造成工事 進行中
掘削も終わり 砕石敷き均しも完了して 次は鉄筋組ですね!😀 作業は順調に進んでいますが ☔️が心配です😰


K様 木造住宅解体工事 完了!
狭い進入路でしたが 無事に完了いたしました❗️😀 《完了》 《着工前》


S様 土間コンクリート撤去工事 着工!
工場敷地内の土間コンクリート撤去工事です。コンクリート厚は200mmから300mmありそうです!工事期間中は工場が 一部ストップするので 最速で工事完了目指します!⛑


H様 木造住宅解体工事 完了!
住宅街の解体・埋設工事でした 近隣様との距離も近く危険な箇所も数点ありましたが 無事に完了することが出来ました!こういう住宅街の中にも 地中埋設物が出るこがあります ここの現場は 埋設量が多いかったです 最初の宅盤よりかなり下がりました。...


O様 造成工事 進行中
ガードマン👷♀️の的確な交通誘導で渋滞もなく 順調に工事も進んでいます!😀


O様 木造住宅解体工事 完了!
無事に工期内に完了することが出来ました❗️😀 「完了」 「着工前」


H様 地中埋設物工事 撤去後👀
埋設物を全て撤去しました。かなりGL地盤が下がりました これだけ地中埋設物が混入していた事になります!⛑


H様 地中埋設物工事 進行中😭
コンクリート塊が大きくトラック🛻に積み込めません・・・破砕してからの積み込みですね!😭


K様 木造住宅解体工事 着工!
現場に駐車スペースがないため 近隣様空き地をお借りしての工事です。道もかなり狭いので駐車スペースをお借りできて 本当にありがたいです!🙇♂️
bottom of page